ホーム・デポ

━━━━vol.295 ━

■『ロジスティクス思考的経営話(物流話)』powered by e-LogiT■

―――――――――

 

〇―〇―〇―〇―〇

| 今回の物流話 | 

〇―〇―〇―〇―〇

 

      株式会社イー・ロジット コンサルタント 鈴木 まさゆき



今回は「ニューヨーク・ダウ(ダウ工業株30種)」の銘柄に

約20年前に選ばれた、米国最大の住宅リフォームの小売チェーン、

「ホーム・デポ」に関する本を紹介します。

 

・「ホーム・デポ 驚異の成長物語

  ~ゼロから3兆円企業をつくった男たち~」

著者:創業者バーニー・マーカス、アーサー・ブランク、ボブ・アンデルマン

訳者:島田陽介氏

ダイヤモンド社、初版2000年

です。



創業者が、本のまえがきに

「20年後に真実を思い返したくなる日がくるもしれない

 本書を著したほんとうのねらいは、ここにある」と記載したのが1998年!

 

ちょうど20年後の今、

「アマゾン・エフェクトへの耐性が強い」と評価され、

全世界に2200店舗以上展開し、

40万人以上の従業員が働いている、

現在は売上高10兆円企業の、原点を振り返ってみました。



「ホーム・デポという企業をブランドに育てたEDLP」という章では、

意外なつながりが発見できます。(以下引用)

 

  エブリデイ・ロー・プライスのヒントは、

  最初にプライス・クラブから学んだが、

  決心がついたのは、サム・ウオルトンによってである。

  ウオルトンはどこに行っても、必ずホームデポの店舗を視察に来た。

  第1号店を開店したときも、業界関係者で最初に視察に来た。

  お互いの店を見て歩いて、アイデアを交換し、メモをとる。

  お互いに、高いレベルでの友情を持った競争相手である。

  ウオルトン氏との会話

  「われわれみたいに、エブリデイ・ロ・プライスをやったらどうかね?」

  「やるべきだよ」

  その後、社内で膨大な議論が戦わされた後、決定が下された。



「企業ビジョンを売り込んでメーカーとパートナー関係をつくれ」という章では、

20世紀最高のCEOとの、SCMに関する会話も楽しめます。(以下引用)

 

  ホーム・デポは、もっぱらGEの電球だけ売ってきた。

  大きな棚スペースをとったら、どんなベンダーでも降参する。

  ところがGEは、配送量も時期も守らなかった。取引は中止になった。

  数千万ドル分の注文を、別会社に切り替えた。

  心配した創業者のバーニーは、GEの会長ジャック・ウエルチに会い、

  「GEは月に人間を送り込むことはできるが、

  店に60Wの電球を送ることができない」と言った。

  ウエルチは取引中止の理由を聞くと、すぐに手を打った。

  彼は店に商品がちゃんと入るのを確認し、ホーム・デポとの関係が改善されるまで

  目を離さなかった。 



「とにかく企業規模が拡大すればいいのではない、着実な成長こそ重要だ」という章では、

「オレンジを育てる(オレンジ色のユニフォームにかけている)」という

ホーム・デポ社内の言葉を実感できます。(以下引用)

 

  ある商勢圏に3~4店舗の店を出す代わりに、1~2店舗にしておいた。

  どの店にも確実に的確な人間を配置したかったので、

  訓練に膨大な時間とエネルギーを割いた。

  それさえできれば、あとでいくらでも店は出せる。

  アソシエイツが確保できるかどうかが問題だった。

  選抜がきわめて重要だった。

  選ばれた人々は、優秀な人材になった。



本では他にも

・クビになった49才の男が、創業した時の信念と出会い

・店で客が「ワオ!」と叫ぶ体験ができるカスタマー・サービス

・ハリケーン襲来時の対応力

など、ためになる、面白い話が満載です。

 

ご関心を持った方は、ぜひ読んでみてください!

 

来月のメルマガ〈随時版〉でも、

楽しく読める本をご紹介できれば幸いです!